最近うちのバカ社長がTikTokにハマってましてね。
ただ見るだけだったら別にいいんですけど、これがまぁまぁ厄介なことになってるんですよ。
何が厄介かと言うとTikTokerの発信する情報を鵜呑みにして僕に説教してくることなんです。
「これからは仮想通貨の○○がくる!」なんて動画を見ては
お前もTikTok見て勉強しろ!稼げる情報が山ほど出てるだろうが!
とか、「今から値上がりする株5選!」という動画を見ては
お前は本当に無知だな!この株を買っとけば儲かってたのに!
とか、とにかくTikTokに出てくるインフルエンサーの言うことを真に受けて僕を罵ってくるんです。
お前が儲かる情報を活用できないせいで機会損失を被っているんだってさ。
もうウザ過ぎ。アホか。
TikTokerの言うこと聞いてるだけで稼げたら苦労せんわ。
あと面倒なのが「仕事ができない人の特徴」とか「稼げる人のマインド」とかの自己啓発系の動画。
これ系の動画を僕に送りつけてきては「お前もこれ見て出来る人間になれ」と圧をかけてくる。
もう呆れて言い返す気にもならない。自己啓発本の目次だけをひろったようなクソ動画やんけ。
さらにタチの悪いのが、本人がTikTokで勉強しているつもりになっていることなんですよね。
インフルエンサーの言葉のおかげで知識が深まっていると勘違いしているんです。
TikTokerなんてただのど素人やぞ!インフルエンサーなんてロクなもんじゃない
ツイッターやインスタもそうなんだけど、SNSに出てくるインフルエンサーって正直ロクな奴がいないよね
「これ知らない奴は情弱」
「これやってない奴はバカ」
高圧的に煽ってきては、しょうもない情報を垂れ流す。上辺だけの薄っぺらい言葉のオンパレード。
えらそうに言ってるけどさ、奴らがいったいなんぼのもんなん?
稼げてる風に装ってるけど、本当に本業で稼げてるならTikTokなんかやってるヒマないやろ。
株や仮想通貨にしても、それっぽいこと言って「予想が当たりました」みたいな顔してるけど、全部、後付けやんけ。
稼げてる風のブランディングなんて誰でもできるからな。適当に予想立てて都合の悪い事は後から削除したらいいだけやし。
あいつらその分野の専門家みたいな雰囲気だしてるけど、はっきり言ってただのど素人やん。経歴や実績についても何の裏付けもないやん。
まったく根拠のないど素人の動画見て「勉強になるぅ~」なんてバカか。
結局、インフルエンサーの動画なんて、所詮、フォロワー集め、養分集めでしかない。
あんなのに引っかかる奴おるんか?と思ってたら、いたー!すぐ近くに!
TikTokerのしょうもない動画に影響を受けてる奴が自分の会社の社長だと思うと、本当、情けないわ。
クソでもアホでも、まがりなりにもあんた経営者やろ。なんちゃって事業家のホラ吹きに影響されちゃって頭悪すぎやん。
そんな社長の元でしか働けない自分に対しても情けなさが込み上げてくる。
本当に勉強したいんだったらSNSなんか見ずに本読め
うちの社長は本当に勉強しない。アホなくせして自分のことを頭がいいと思ってるから、それが不勉強さに拍車をかけてる。
でも本人は自分のことを勉強家だと思ってるんですよね。おかしなことに。
社長の口癖が「俺はドラマや漫画を見ながらも人間性を磨く努力をしている。知識を得ようと思いながら見ている」ですから。
ドラマや漫画で勉強してるってアホすぎん?言ってて恥ずかしくないんかな。
そりゃ確かにドラマや漫画から得るものがないとは言わんよ。実際に自身の成長につながる話もあるでしょう。
でも自己研磨の方法がドラマや漫画って、それってどうなん?
ましてやTikTokerが発信してる情報なんて何の価値もないやろ。あいつらが出してる知識なんてネットで調べれば秒で出てくるぞ。
真剣に勉強に取り組むなら本読め、本。
別にネットでもいいけど、ちゃんと発信者を精査しろ。
片手間で簡単に入ってくる情報や知識に価値なんて無い。
勉強しない社長の元で働いても未来はない
うちの社長って、こっちが勉強すればするほど話がかみ合わなくなっていくんですよね。
アホだから少し専門的な話をしただけで拒否反応を示すんですよ。偉そうにできないから。
そして自分が上に立つためにアホ理論で潰してくる。そんなことより俺の言うことを聞け!みたいに。
知識や経験に基づかないその場の思い付きで指示を出してくるもんだから社員はたまらない。
だから向上心が薄れていくんですよね。努力したことが全て無駄になるから。
いくら勉強しても、いくら真剣に考えても、無視されて社長の考えを押し付けられる。
そんなんが続けば誰も頑張らないよ。やる気無くす。「はいはい、あなたの言うこと聞いとけばいんでしょ」てなる。
基本マウント取りたいだけの人だから、元々こっちの話を聞く気がないしね。
よってうちの会社は新しい事業を始めても何一つ成功しません。やっては失敗、やっては失敗を繰り返してる。
だって先導者が頭悪いうえに社員もやる気ないんだもん。そりゃ上手くいくわけない。
社員を腐らせてる張本人は「俺だけが真剣に考えてる」と更に社員に当たり散らす。負の連鎖。
本当、未来がないわ、この会社。倒産まっしぐら。
早く副業で結果出して辞めてー。
コメント