副業って中々上手くいきませんな。
ブラック企業を辞めたくて今までいろんな副業に手を出してきたけど、まぁ上手くいきませんわ。
アフィリエイト、デイトレ、仮想通貨、転売etc…
月1~2万円程度ならいけるけど、たった数万ぽっち稼いだところで会社を辞めるにはいたらない。
SNS見ると副業で稼いでいる人ばっかり。いったいどうやって稼いでるんだろう。
新しい副業に手を出します。中国せどり始めます
まだまだ会社を辞めるには時間がかかりそうですが、そんな中、再現性がありそうな副業をみつけました。“中国せどり”です。
実はせどり自体は初めてじゃなくて、ここ1年ぐらい楽天ポイントせどりやってたんですよ。
ポイントバック率が高い楽天のセール時に商品かって、それをメルカリなどのフリマで売る。
仕入金額で売れたとしてもポイントバックがあるから、その分が利益になります。
月2~3万円ぐらい稼げてたけど、手元に残るのは現金じゃなくてポイントだからお金が貯まってる感覚がいまいち得られないんですよね。
それに最近のポイント還元の改悪もあって稼ぎにくくなったから、やめちゃったんですよ。
そこでかわりに始めたのが”中国せどり”です。
楽天せどりはただの転売みたいなところがあったけど、中国せどりは小売業に近い。商品を安く仕入れて利益を乗っけて売る。
販路はメルカリから始めるけど、ゆくゆくはアマゾンのセラーアカウントを取得したり、自身のネットショップを開設できたらな、という感じ。
聞くところによると中国せどりは上手くいけば利益率30%ぐらいは出るとのこと。
現金回して30%づつ増やしていければ月10万円も不可能な数字じゃない。
懸念があるとすれば中国せどりはすでに飽和状態であるということ。参入障壁が低いから誰でも始められるからライバルが多い。
価格競争に巻き込まれて利益が出せず、なんてこともあり得る。
ただ現状はまだ稼げる分野の様なので、稼げるうちに稼いでおいて、ノウハウ身に付けて物販で食べていけるようになるのが目標。
アフィリエイトはまだ細々やっています
月に数千円しか稼げなくなったアフィリエイトだけど、まだ完全撤退はしていません。いまだに細々続けてます。
一度サイトを作ってしまえば、後はある程度ほっておいても勝手に稼いでくれるアフィリエイトは、なんだかんだ言ってもまだ割のいい副業だと思います。
Googleのアップデートをくらってから完全にやる気を失ってたけど、それでも毎月1~2千円は稼いでくれてるからテコ入れすれば、それなりのマネーマシンになってくれるかも。
今はアドセンスの広告しか貼ってないけど、個別の広告も貼ってみようかな。
僕のブログは基本、会社の悪口しか書いてないから貼れる商材なんて無さそうだけど、もしかしたら転職系とかだったらワンチャンあるかも。
あとは副業のノウハウ系?失敗しかしてないけど。
リライトにも力を入れてPV伸ばす施策もしていこう。
AnalyticsとSearch Consoleの使い方も忘れちゃった。ヤバいなこりゃ。また勉強しなおしだ。
長い間放置していたクソみたいなブログだけど今でも1日150人ぐらい訪問者がいる。とりあえずは月間1万PVを目指す。
サボり過ぎてた副業をもう一度頑張ります
前回ブログをアップしたのはいつごろだろう。もう1年以上経ってる。さすがにサボり過ぎやな。
行動しなきゃ何も変わらないし誰も助けてくれることもない。変えられるのは自分だけ。
何とかなるさ、じゃ何ともならない。このままいけば本当に人生終わる。ブラック企業には未来はない。
40歳過ぎて人生折り返し。今頑張らねば取り返しがつかなくなるぞ。僕だけの人生じゃないしね。
子どものために、家族のために、自分のためにもう1回気合い入れ直す。
コメント