あなたは家族ぐるみのお付き合いってどう思います?
嫁や子どもを含めた付き合いが無理なくできる関係だったら、それもいいとは思うんですけどね。
でも、さほど相手と仲良くしたいとも思ってないのに、家族ぐるみの付き合いを強制されたらたまったもんじゃない。
というのも、ウチの会社には、社員が参加するレクリエーションには家族も参加させるという習慣あるんですよ。
バーベキューや食事会などに嫁と子ども連れてこさせるわけです。
これがなかなかの面倒くさいイベントなんですよね。
ただでさえ人間関係が良好とは言えない我が社。
レクリエーションそのものに参加したくないのに、そこへ家族まで連れてこいという。
ハッキリ言って、めちゃくちゃウザいです。
会社のイベント事に「家族を連れてこい」と言う社長
ウチの社長って、社員同士が交流する催し物が大好き。
花火大会だの、花見だの、何かにつけてイベントを開こうとする。
あ、もちろん開催されるのは日曜日ですよ。ウチの社長は稼働日を潰してまで社員をねぎらおうなんて精神は持ち合わせていないので。
このようなイベントを開くのは、おそらく社内の結束を強めるのが目的なんでしょう。社員の意識を共有せて、モチベーションを上げようとしているんだと思います。
ただ従業員はもれなく全員クサっているので、完全に裏目に出てるんですけどね。みんな「面倒くせーな」と言いながら嫌々参加してる。
もはや社長の機嫌をとるだけのイベントと化してます。本当に上辺だけの催しにすぎないわけです。
そんな集まりに家族を呼ぶのって、まあまあウザいですよ。
相手は家族との時間を奪っている張本人ですからね。
もちろん嫁も子どもも社長には恨みしかないんですが、本人の前でそんな態度をとらせるわけにもいかない。
なので参加させる前に社長への接し方をレクチャーしないといけないんです。
「仕事への不満は一切出すなよ」
「呼んでもらってありがとう、という態度でいろよ」
こういったことを事前に教え込むわけです。
教えながらも自分が情けなくなりますよ。こんなクソイベントに家族まで巻き込んで本当にツライ。
急に家族ぐるみの食事会が行われることもある
社員全員が参加するようなイベントは、そんなにしょっちゅうあるわけじゃありません。
レクリエーションなんて頻繁にするもんでもないですしね。せいぜい季節の変わり目に一度あるぐらいです。
しかしたまに抜き打ちのように、社長と食事をしている最中に「ここにお前の家族も呼べよ」と言われることがあるんです。
これが本当にたまらない。
もともと予定が決まっていたことだったら、嫁と話す内容を打合せすることができる。
ただ急な呼び出しだと、その場で余計なひと言がフイにでてしまうことがあるんです。
それが後々面倒なことになるんですよね。
「お前、普段は家ではそんなこと言ってるのか?」とか「お前がだらしないから嫁までだらしないんだよ」なんて説教をくらうハメになる。
それに家族の前で社長にペコペコしてる姿も見せたくないですしね。
アホみたいに偉ぶる社長に嫁の前でゴマをすらなきゃいけないなんて、なんの公開処刑だよ。
嫁に洗脳にかかっているフリをさせるのが面倒くさい
このように、社長と家族ぐるみで付き合わされるのって、マジで辛さしかない。
その場の嫁や子どもの様子について、後からグチグチ文句を言われたりもするので、そこにも気を使わないといけないんですよ。
会社に不満を持っている素振りを見せようものなら、次の日、会社でドン詰めされるので、家族にも会社に感謝しているフリをさせないといけないんです。
僕の同僚の奥さんなんて、旦那から社長の前での振舞い方を厳しく教育されすぎて、本番で緊張のあまりプルプル震えだしたそうです。
この奥さんの例はあまりにも極端ですが、大なり小なり、どの家庭も同じような不憫さを味わってる。
社長以外、誰も幸せになってないクソみたいなイベントですよ。
家族を参加させるのは身内ごと洗脳にかけようとしているだけ
社長が家族ぐるみで付き合おうとするのは、結局のところ、社員への洗脳を解かせないためなんです。
あまりに仕事での拘束時間が長いので、もちろん家族からはその事への不満が出ます。
「家族のために仕事を変えて欲しい」
「そんなブラック企業なんて辞めれば?」
家に帰るとこのような文句を言われるわけです。
するとその意見に流されて、本当に退社してしまいかねない。こういった状況を回避するために、家族ごと洗脳しようというわけ。
家族ぐるみで付き合うことで自分の印象を良くして、不満が出ないようにしようとしてるんですね。
まあトンチンカンも甚だしいですよ。
そんな上辺だけのフォローで日頃の恨みが解消されるわけないっての。
それで上手く回せてると思ってるのは社長だけ。内心では社員も社員の家族も全員が憎んでますよ。
本当におめでたい奴ですよ。
家族ぐるみの付き合いをしようとする社長は危険です
ここまでくると真剣に仕事を変えた方がいいと思うんですけどね。
自分が不甲斐ないばっかりに家族を巻き込んでしまって本当に申し訳ない。
もし、あなたも同じような場面に出くわすことがあれば、絶対に家族は紹介しない方がいいですよ。
無理に連れてきても家族からは不満しか生まれません。こんなクソ面倒な集まりに来たいと思う人なんていませんからね。
一度、会わせてしまうと二度三度と続きます。何か理由を付けて会社のイベントには参加させないようにしましょう。
コメント