shige

ブラック企業

社畜が教える辛い飛び込み営業を乗り越えるコツ

飛び込み営業って本当に辛いですよね。ノルマに追われ、上司から叱咤され、訪問先ではキレられる。本当にストレスたまりまくりです。今回はブラック企業で長年勤めているプロ社畜の僕が、きつい飛び込み営業を乗り越える方法を紹介します。
ブラック企業

嘘つき上司の対処法!ストレスなく働くための行動と心構え

あなたの会社に嘘をつくモンスター上司はいませんか?その嘘つき上司のせいで余計な責任を負わされ、成果は横取りされ、ありもしないウワサを立てられ、本当にストレスがたまりますよね。その嘘つき上司の対処法をご紹介します。
お金のこと

嫁に管理されるのがストレス!小遣い制をやめたい人へのアドバイス

小遣い制にストレスを感じていませんか?世の中の旦那さんは嫁さんにお金を管理され、自分の使いたいように使えない人が多いと思います。小遣い制をやめたい人に、家計を夫婦別財布で管理している僕からアドバイスさせてもらいます。
スポンサーリンク
お金のこと

40代のオッサンがファイナンシャルプランナー2級の勉強をした結果

40代のオッサンがファイナンシャルプランナーの資格に挑戦してみました。3級に合格し、続けて2級にも無事合格。FPを取得した経験談をお話しします。FPって意味あるの?仕事や転職に役に立つ?そんな疑問に
ブラック企業

TikTokerなどのインフルエンサーに影響される社長が無能すぎる

最近うちの会社の社長はTikTokerなどのSNSに出てくるインフルエンサーの言葉に影響されまくっています。なんちゃって経営者や、なんちゃって投資家の稼げる系動画を見て勉強した気になている無能です。
副業

43歳のオッサン、中国せどり始めました

副業って中々上手くいきませんな。 ブラック企業を辞めたくて今までいろんな副業に手を出してきたけど、まぁ上手くいきませんわ。 アフィリエイト、デイトレ、仮想通貨、転売etc… 月1~2万円程度ならいけるけど、たった数...
ブラック企業

ブラック企業で働き続けると、どんどん頭が悪くなってバカになるぞ

ブラック企業で働くことの一番の弊害って何だと思います?僕は「頭が悪くなること」だと思っています。ブラック企業で働き続けると、何も考えなくなって、どんどん脳が劣化していきます。社畜として働き続けた結果、バカになってしまった僕の経験談をお話しします。
お金のこと

「paypayで」て言うの恥ずかしい?全てはこの一言で解決します

「支払はPayPay(ペイペイ)で」て言うの恥ずかしくないですか?スマホ決済の方が得をするのは分っていても「ペイペイ」と言えないから使ってない人も多いと思います。でも安心してください。その恥ずかしさこの一言で解決します。
生活のこと

「IKEA(イケア)のレストランはまずい」の噂は本当?食べてみた感想

家具屋として人気のあるikea(イケア)ですが、店内で食事もできて、レストランとしても利用することができます。ただこのikeaの食事ですが「まずい」というウワサをよく聞く。はたしてイケアのレストランはまずいのか?実体験をお話しします。
ブラック企業

今度こそ絶体にやり遂げる!退社に向けての今後の決意!

久しぶりの投稿です。前回の投稿が2019年の10月3日だから約半年ぶりぐらいかな。 ほぼ会社の愚痴しか書いていないアホなこのブログですが、それでもありがたいことに毎日数百人の方が見に来てくれています。半年も更新されないと「ブログやめち...