2018-10

お金のこと

仮想通貨は副業になるか?投資ど素人の僕がビットコインを買った結果

副業として仮想通貨を始めてみようかな?と思っている人は多いともいます。僕のそういった人間の中の一人です。投資初心者の僕が仮想通貨を半年間やってみた体験から「副業として成り立つのか?」「実際、いくら儲かったのか?」についてお話しします。
ブラック企業

働いてみて分かった!ブラック企業の経営者が精神論好きな理由

ブラック企業に努めていると精神論・根性論を交えた説教をよく受けます。うちの会社の社長も「やる気」「努力」「意識「根性」と言った言葉が本当に好きです。でも、それって何故なんでしょう?長年、社畜を務めた僕がブラック企業と精神論の関係を考えてみました。
仕事術

シャキッと覚醒!慢性的な寝不足に悩む僕の仕事中の眠気対策

仕事中の眠気に悩んでいる社会人は多いでしょう。特に長時間労働がはびこっているような会社では睡魔との戦いは切実な悩みでしょう。今まさに寝不足で悩んでいる僕が実践している仕事中の眠気対策7つを紹介します。シャキッと目を覚まして上司からツッコまれないようにしましょう。
スポンサーリンク
仕事術

二日酔い対策に「カルピス」と「ルイボスティ」が劇的に効いた

一日の疲れを癒してくれる晩酌タイム。しかしその飲み方には注意が必要です。つい飲みすぎて二日酔いにでもなったら次の日に支障がでますからね。お酒好きの僕が二日酔い対策としていろいろ試していたところ、カルピスとルイボスティが劇的に効果がありました。
仕事術

会社で怒られまくっている僕のストレス発散の仕方

ブラック企業で働いていると、ストレスがたまることが多いです。でも過酷な労働環境で働いていると、ストレスを発散させる暇もないですよね。しかし時間がない中でもリフレッシュすることは可能です。僕が実践しているストレス発散の仕方をご紹介します。
ブラック企業

職場の監視カメラがウザい!仕事を見張られるストレスから逃れるには

上司からの仕事の監視。あなたはどのように逃れていますか?僕が働いている会社には監視カメラが設置されていて、社員は仕事ぶりを常に見張られています。牢獄のような職場で働くのは本当にストレスがたまるし気持ち悪い。今回はそんなストレスから逃れる方法について考えてみました。
ブラック企業

もはやサイコパス!ブラック社長の行動が異常すぎて気持ち悪い

ブラック企業の経営者の考え方や行動は、常人には理解できないことが多いです。うちの社長も行動が異常で、ハッキリ言って気持ち悪いレベル。そんなサイコパスじみた我が社の社長のエピソードを紹介したいと思います。
ブラック企業

ブラック企業の洗脳体験談!厳しさを愛情と勘違いさせるその手口とは

ブラック企業の本当に恐ろしいところは、長時間労働や低賃金を社員に強いることではありません。社員を洗脳して、劣悪な労働環境を自ら受け入れる人間を作るところにあります。一昔前まで洗脳されていた元社畜の私がブラック企業の洗脳の手口と、その解き方についてお話しします。
仕事術

睡眠時間を確保できない人にチャレンジしてほしい短時間睡眠法

ブラック企業で働いていると、なかなか睡眠時間を確保できないですよね。毎日、家に帰るのが夜中だと寝る暇がないです。とはいえ睡眠不足のままでは充実した生活は送れません。「睡眠時間が確保できない」とお悩みの方に短時間睡眠法をご紹介します。
ブラック企業

ブラック企業で働きながら結婚した男の末路

結婚のことを考えるなら、ブラック企業は独身のうちに退職した方がいいです。すでに相手がいる人は、今すぐにでも転職に向けて動いた方がいい。僕は辞められない結婚してしまったので、今、ひどい目にあってます。ブラック企業で働きながらの結婚生活が、実際にどのようなものなのかをお話しします。